昨日は
おだしの香り~2~の
michiyoさんのお店に行ってきました
詳しい記事は
FPひまわりさんと
まっさんがアップしてるので
そちらを見てくださいね
私は 炙りいわしを買ってきました
そして ただで貰える「だしがら」も二袋 いただいてきちゃいました
この「だしがら」 だしがらとはいうものの ぬかみそに入れたり
植木の肥料にいいみたいです
そして まっさんからは
「まきばスタッフ日記~from西伊豆~」の
biroちゃん から
西伊豆に行った時の写真をいただきました
biroちゃんありがとね
そして もうひとつ まっさんから受け取ったもの・・・・
それは 私が書いた
4月6日の詩のようなものを
まっさんが 素敵な詩にしてくれて 曲まで書いてくれたんです
そして タイトルは私につけさせてくれるということで・・・・(感激♪)
今 考え中です
そして その歌は 5月11日の
フォーク村ZEROで お披露目されます
みなさん 是非 聞きにきてくださいね♪
山の辺女将さんのブログで
カエルさんが 山の辺さんにお泊りになった時の記事に こんなことが書いてありました
**************************************
かえるさんは、お孫さんが二人も居られると聞いていましたので、
私と同じ位の方かと思ったら、ずっと年下だと聞き、ひゃ~~という感じです。
でももう、ある程度の年齢になったら、すべて四捨五入ですよ
特にイ-ラ-のお仲間はね。
年齢 性別 肩書き いっさい無し!!
そうでないと、人間と人間のお付き合いはできませんものね。
経験だけは、お互いのキヤリアが違うので
分かち合うとして、それ以外はお互いの
存在を楽しみたいですね。
**************************************
全く その通りですね!すごく共感を覚えました
まっさんと私なんて 親子ほど年が違うけど
なんの違和感もなく こうやって付き合える!
(まっさんは 違和感あったりして・・・)
他のブロガーさんたちとも 山の辺の女将さんが言うとおり
お互いの存在を認め合って 楽しく付き合いたいですね
というわけで
昨日も イーラの出会いに感謝の1日でした