2009年03月03日
2009年02月25日
2009年01月05日
冬季限定♪

近くにスタバがないので
いつもコンビニで~(^^;)
【お店と同じエスプレッソローストの豆で仕上げたホワイトチョコレートの香りたつカフェモカ】
だそうです
美味しいけど ホットで飲みたい(^^;)
2008年12月08日
2008年11月09日
2008年10月26日
塩味付 ゆでたまご

コンビニで売ってる 塩味ゆでたまごおいしいよね~

どうやって 作るのか ずっと疑問に思ってたんだけど・・・
そうか


というわけで 調べました
なんでも
卵の殻には目に見えない小さな穴がたくさん開いています。 そのため、ゆでたての玉子を熱いうちに、冷たい飽和食塩水につけこむと 浸透圧によって、塩味がつきます。この要領で、家庭でも、一晩塩水につけておけば、塩味付ゆでたまごを作る事ができるのです
らしいです
飽和食塩水とは もうこれ以上溶けないよ~~って言うくらい水に食塩を溶かしたものです
この食塩水は冷蔵庫でよ~く冷やしておきます
で、 さっそく作ってみました
が、が、が、
ゆで卵にひび割れができてしまいました

ので
3時間くらい漬けて 試しに食べてみたら・・・
白身だけが しょっぱい

黄身まで 味が浸みてません
ゆで卵を無傷で茹でるって なかなか難しい

また今夜 作ってみようっと

でもね
塩分制限がある私には これは 塩分過多かもしれない


2008年10月09日
あの 超有名な!
スイーツ村で 一気に盛り上がったのが
あの 超~有名なスイーツが出てきたとき
そう!
あの 北海道の生キャラメルです
(これも 写真なしでごめんなさい)
meguちゃんが この貴重なおみやげを 惜しげもなく 持ってきてくれたんです!!
なんて いい子なんでしょう
大きさは 普通のキャラメルの半分くらい
それが 10個で850円!!
2時間並んでも買えないという 超~お宝キャラメル(笑)
口に入れると ふわ~っと 溶けていきます
あ~~~幸せ~~~
って思っちゃいます
あれは チョコレート味だったんですね?
姉は
「死ぬまで 食べれないと思ってたものが食べれた~(涙)」と感激しておりました(おおげさな!(笑))
meguちゃんありがとうございました
あの 超~有名なスイーツが出てきたとき

そう!
あの 北海道の生キャラメルです
(これも 写真なしでごめんなさい)
meguちゃんが この貴重なおみやげを 惜しげもなく 持ってきてくれたんです!!
なんて いい子なんでしょう

大きさは 普通のキャラメルの半分くらい
それが 10個で850円!!
2時間並んでも買えないという 超~お宝キャラメル(笑)
口に入れると ふわ~っと 溶けていきます
あ~~~幸せ~~~

あれは チョコレート味だったんですね?
姉は
「死ぬまで 食べれないと思ってたものが食べれた~(涙)」と感激しておりました(おおげさな!(笑))
meguちゃんありがとうございました

2008年07月30日
プラムジャムとかき氷
プラムをたくさんいただいたので ジャムを作ってみました
無農薬 無添加 無着色です^^
お店で売ってるみたいなきれいなプラムではないので
ちょっと色が悪いところがありますが 酸っぱくて 美味しいです
かき氷にかけてみると さっぱりしててメチャ美味しい~~♪♪♪
ジャムと言っても コンフィチュールのように ゆるく作ってあるので
かき氷との相性 バッチリです
プラムのジャム 欲しい♪って方は オーナーメールくださいね

写真 ボケボケですが・・・
無農薬 無添加 無着色です^^
お店で売ってるみたいなきれいなプラムではないので
ちょっと色が悪いところがありますが 酸っぱくて 美味しいです
かき氷にかけてみると さっぱりしててメチャ美味しい~~♪♪♪
ジャムと言っても コンフィチュールのように ゆるく作ってあるので
かき氷との相性 バッチリです

プラムのジャム 欲しい♪って方は オーナーメールくださいね
写真 ボケボケですが・・・

2008年07月25日
アイスビール

朝のワイドショーで紹介されてた「アイスビール」
コメンテイターの人たちが みんな美味しい

さっそく作ってみた
用意するものは 黒ビールとガムシロップ1個
普通のビールより 黒ビールのほうが出来上がりが美味しいらしい
これを 適当な容器に入れて 凍らせるだけ
お風呂上りに 楽しみに 食べてみたが・・・・・
苦い


そもそも 私は 黒ビールは苦手なのだ(なにを今さら

やっぱり ビールは 飲むもんだ
