ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年03月14日

備えあれば憂いなし

東電の計画停電の情報をテレビで見て

はい、

スーパーまで走りましたよ

そしたら 夜だというのに

すごい数の車

みんな ローソクを買いにきたみたいだけど(私もだけど



売り切れ〜


手回し充電式ラジオライト付きをとりあえず持っているので
エボルタ君だけ 買ってきました


昼間カインズホームにも買い物に行ったときも 乾電池なんて全然気づかなかったんだけど
単一は売り切れてました



停電、、、

今週の 高田エージさんのライブ どうなるのかな、、


私の職場もどうなるんだろ


ローソクは Amazonで注文しちゃいました
ローソクでの火事だけは注意しないとね



備えないから憂い多々です


っていうか 今 これ書きながら一番大事なことに気づいた


病院は、どうなるの?
私たち透析はどうなるの?
  


Posted by katochan at 00:36Comments(0)日常

2011年02月28日

キリン濃い味糖質0



↑ koizoってキャラクターらしいです(笑)

ビンボーな庶民である我が家は 発泡酒党

【濃い味】というネーミングに惹かれて買ってみたら…


息子
「ノンアルコールかと思った」


うーん…たしかに 薄い…


よくよく 缶の表示をみたら

アルコール度数が2.5〜3.5

一般的な発泡酒の度数が5くらいだから
約半分じゃ〜ん!


薄く感じるわけだ


じゃ 何が濃いのだろうか?




ケースで買わなくて良かった(笑)


ちなみに 私の好きなビールは

【キリン一番搾り】
  


Posted by katochan at 00:11Comments(5)日常

2011年02月23日

ちっちゃな春♪




今日は 富士山の日

だから 小学生は 学校お休みなの?


デブリンとのお散歩の途中 つくしさんを発見!

また春が来るんだね♪


私の春は いつ来るのでしょうか(笑)

  


Posted by katochan at 14:52Comments(4)日常

2011年02月15日

沼津駅前居酒屋【いろはにほへと】


注文は タッチパネルで。

最近の居酒屋は こうなってるんだぁ〜

ドリンク、お料理が来るのが早い!

今なら ホットペッパーのクーポンでお得♪
  


Posted by katochan at 01:39Comments(2)日常

2011年02月13日

清水町影奉仕


清水町影奉仕に参加してきました


国一沿いのこの斜面

車から投げ捨てられたゴミがいっぱいです

車運転しながら
器用に投げるなぁ(-"-;)


今日は 9名参加〜☆
皆さんお疲れ様でした


  


Posted by katochan at 12:21Comments(2)日常

2011年02月10日

2月も もう10日

◆真夜中のひとりごと◆

最近 思うんだよね…

自分の目標のために

努力できてないなぁ〜って

血の滲むような 努力してないな〜
(血は もったいないから流さなくてもいいけど(笑))

日々の生活に流されていて

大変なこと、厄介なことは 後回しにしてしまって

楽なほう楽なほうへと流れている

ダメだなぁ…

今年こそ!
これだけ努力しました!って 思えるようにしたいなぁ…





  


Posted by katochan at 01:00Comments(2)日常

2011年01月10日

雪〜♪♪


今朝は雪景色〜☆

裾野にて〜
  


Posted by katochan at 10:23Comments(0)日常

2010年12月16日

賞与


昨日15日 賞与が出ました

パートでも 賞与が出るなんて

なんて素敵な会社だこと(笑)



しかし



2000円

噂では聞いていたけど
ホントだった(笑)

せめて もうひとつ0が欲しい


年末ジャンボか

初夢宝くじでも 買おうかな


  


Posted by katochan at 00:21Comments(4)日常

2010年12月13日

呼び捨てかよっ!





現在 帰省中の息子と

ゆうべ まったりと 「獣医ドリトル」を見てた

ドラマの最後で 

小田さんの 「グッバイ」が流れたら


「おっ! かずまさじゃん!」

おいおい 

私の大切な小田さんを

呼び捨てかい顔07  


Posted by katochan at 12:40Comments(0)日常

2010年11月30日

地デジカ


エコポイント半減のニュースに

昨日(29日) テレビを買いに行ってきました(遅っ!)

沼津の 某電器店は そんなに混雑はしてなくて

スムーズに 事は済みましたが、


な、な、なんと

納品が 40日後(-_-#)

年末年始 新しいテレビで〜♪ と楽しみにしてたのに

夢は はかなく 消えました(;_;)


アナログ生活は まだまだ続くのだ(>_<)
  


Posted by katochan at 00:14Comments(2)日常
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ