ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年12月16日

またまた、おみやげ〜♪

今日はいい天気で、昼間はポカポカ陽気でしたね




きのう、横浜でいただいたおみや♪

私の大好きな「ガトーフェスタハラダ」のラスク〜〜(^ ^)  


Posted by katochan at 17:18Comments(0)日常

2012年12月15日

横浜にて〜


長男が、8年付き合った彼女と結婚することになって、彼女のご両親とお食事してきました。いい人に出会えて本当に良かった♪
お式はあげないので、あとは早く婚姻届を出してもらうだけです。  


Posted by katochan at 21:18Comments(4)日常

2012年12月12日

おみやげいただきました♪

京都の生八つ橋と静岡限定源氏パイ。


源氏パイにこんなのあったのね〜知らなかった!  


Posted by katochan at 01:08Comments(2)日常

2012年06月17日

東京スカイツリー☆


東京スカイツリーを見に行ってきました。

見ただけ〜(^^;)

今日は一日東京見物で20000歩 歩きました。
疲れたぁ〜
  


Posted by katochan at 20:39Comments(0)日常

2012年02月19日

塩こうじ(麹)にハマってまーーす♪

ゆうべの ~歌の家ライブ~ を

アップしようとしたら

写真が 全滅でした水滴水滴水滴


携帯カメラの設定をチョイとイジッたら

全然撮れてなくて顔16


というわけで


ライブの模様は 後日 またアップします


というわけで


今 ハマリにハマってる「塩こうじ」




塩こうじは できたものは けっこうお高いので

今日は こうじを買ってきて

自分で作ってみることにしました


果たして うまく作れるか!

自分で作れば 

私みたいに 塩分制限がる人は

塩分調整しながら 作れるんで いいんじゃないかな

と思います


この塩こうじ

野菜スティックにつけて食べたり

ドレッシングにしたり

味噌汁に入れたり

お肉 お魚を漬け込んで焼いても

超~~~うまい!!


発酵食品で アミノ酸も豊富

今 密かな?大ブームで?(笑)

スーパーでは 品切れのようですよ


今夜の我が家は

鶏肉の麹漬け♪  


Posted by katochan at 13:28Comments(2)日常

2012年01月29日

映画って観てる間現実逃避できるから好き(笑)

新年を迎え 早一ヶ月!

1月も終わろうとしてます。


先週木曜日は トップワークスさんでの トモコ先生のお花教室が再開!

約1年ぶりに また 月1でお花を習います。



そして 金曜日はヨガのお教室

ヨガに通い始めて 約3ヶ月!

楽しく やってます♪


そして 今日は 待ちに待った

「麒麟の翼」~新参者 劇場版~を観てきました。

原作は まだ 文庫になってないので まだ読んでません。


最後まで 犯人がわからない展開

「えーーこの人が犯人!?」という意外な展開

とても 面白かったです。

そして 最後のクレジットで

「脚本 櫻井武晴」を発見!!


「あーー脚本 櫻井さんだったんだぁ~」と 納得!


櫻井さんは 相棒の脚本も手がけてますから

相棒ファンには 有名ですよね。


そして 撮影協力のところで 静岡県立相良高校の名前発見!

去年の夏か秋頃 

私の職場に来た お客様が 麒麟の翼の話をしてたんですよ

なんでも 静岡県内のどこかで 撮影してたって・・・

私の耳はダンボ状態(笑)

その会話に すごーく加わりたかったんですけどぉ~(笑)


まだまだ 見たい映画 いっぱいですが、、、

「三丁目の夕日」

「日本いきものたちの物語」でしたっけ?

とか

謙さんの「はやぶさ」も見たいし

オダギリジョーとチャンドンゴンの映画も観てみたいし


でも 今週は 麒麟の翼の余韻に浸って また仕事頑張りマース♪
  


Posted by katochan at 23:05Comments(6)日常

2011年11月25日

うん!♪うん!♪

こんばんは

11月は 出勤日数調整のため

こうやって のんびりネットできる時間がありました

(こう見えても 一応(未だに!?)扶養家族なので、、、)



今 不要家族って出た(笑)

確かに 不要かも(爆)

ま、そんなことはどーでもいいんだけど汗




そして 今週 

モイスティーヌ主催の ボジョレーのパーティーが

東急から新しくなった沼津ベイサイドホテルでありまして

美味しい 樽のボジョレーを堪能してきました


ワインは  その飲み口のよさから

ついつい飲み過ぎてしまい 何度も失敗してる私


9月にも 某レストランで 飲み過ぎ

家の近くで転び 側溝にハマり流血事件に・・・・顔07

もう完璧な酔っ払いですな(あははっ)


だから 今回は グラスに3杯って決めてました

実際は 4杯飲んでしまいましたが顔03

大変 美味しゅうございました




そして そのパーティーの もうひとつのお楽しみ

大抽選会


賞品は

ワイン お食事券 モイスティーヌの商品や アクセサリーと様々・・・

同じテーブルでは すでに ワインを当てた人や

商品券をゲットした人が・・・


今年も また はずれかぁぁ水滴

と くじ運のなさを嘆いていた私


そして とうとう 景品は最後のひとつ

ディズニーランドペア入場券


「ディズニーランド ペア入場券!!! 当選者は・・・・・・・!!!(ティンパニの音)」

「 じゅう・・・・」

と MCが 番号を読み上げる

「じゅう・・・」 引っ張るMC

私の番号は 11

ドキドキハラハラ

「じゅう・・・・・・・・・・・いちばん です」








キャーーーーーーーーー上昇中上昇中上昇中


当たっちゃいましたクラッカークラッカークラッカー



しかし ペア入場券・・・・


誰と一緒に行きましょうか・・・・


ひとりで行けば 二回行けるってことね汗


最近 おひとりさまが好きな katochanでした  


Posted by katochan at 21:00Comments(2)日常

2011年03月18日

停電中〜


ろうそくの明かりで
携帯ラジオを聴きながら夕食です

電気を空気のように当たり前に暮らしてきました


ひとつのことがきっかけになって
たくさんのことに気づくことができる…


こういう静かな時間もホント久しぶりです
  


Posted by katochan at 19:35Comments(2)日常

2011年03月18日

オレオレ!

今日の午前中 携帯に 非通知で着信が。。。

普段は 非通知の着信は出ないんだけども

今日は ちょっと思い当たる人がいたので

出てみたら、、、、



相手 「オレオレ!」


えーーーっ!? オレオレ詐欺!?

でも オレオレ詐欺が非通知って・・・・???


私 「誰!?」

相手「オレオレ!」

私 「誰っ!!」

相手「オレオレ!!」


私には 息子が3人いるんで

誰なのか わからないし

そもそも 声が誰の声にも似てない


おかしい・・・絶対おかしい!


絶対に息子の名前で呼びかけないようにしようと思いながら


私 「誰!?」

相手 「オレオレ!」


こんなやりとりを 何回か繰り返した後

やっと 相手が

「●●だよっ!」と名前を名乗った





昨夜から 遊びに出掛けてた 次男でした汗汗汗



息子 「なんでオレってわからないの!?」

私 「だって 声が違ってたんだもん!」



ま~ オレオレ詐欺から 電話かかってきても

振り込むお金はないので 大丈夫ですが汗



なんで 非通知でかけてきたかというと

自分の携帯が充電切れで 友達の携帯からかけてきたからでした チャンチャン!(笑)




さて 今日も計画停電のため 仕事は休み

こちらは 夕方から停電になるので

今夜は どうやって 過ごしましょうか


  


Posted by katochan at 15:16Comments(0)日常

2011年03月14日

計画停電に伴い 仕事はお休み

私の職場は第二グループ

第二グループの夕方の停電の可能性もアリとの報道で

本日 仕事休みとなりました

嬉しいような 困るような

この先 4月いっぱい こんな感じなのかしら
  


Posted by katochan at 23:12Comments(0)日常
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ