2009年06月25日
知らなかったぁ~

山のように積まれたマスクを発見!
50枚入りで 確か600円くらいだった
うーん…安すぎる…もしや…?
と思って 確認してみたら
やっぱり生産国【中国】
まー これはいざという時、
家族用にと 2箱ゲット(笑)
その夜
ネットでマスクを検索してみたら
日本の衛生用品メーカー名や医薬品メーカー名がついてる商品でも
生産国【中国】なのね~
知らなかったぁ~
純粋な国産マスクはまだまだ、どれもこれも欠品中!
実は、先日 帰省した息子が この4月に転職してて
よくよく仕事内容を聞いてみると
マスクも扱ってるとのこと
「母が病気だって言って 個人的に売ってもらってよ」と頼んだが、、、
すぐ忘れてしまうだろうな…
頼むよ!息子!
母に国産のマスクを~!(笑)
(自分だけ~純国産w)
(今まで 知らないとはいえ 【中国製】のマスクをずっと使ってきたんだから、いいじゃん!中国だって!ネ)(^^;)
2009年06月22日
2009年06月22日
東野圭吾

(透析とは別のネ)
予約でも けっこう待つので 貴重な読書タイムになってます
今は東野圭吾さんにハマってます♪
東野圭吾さんの本はBookOffでも 人気で、
さすがに100円では買えません(^^;)
きれいに読めば また売れるかしらん?
2009年06月19日
意外~!!

混んでることを予想して
時間をずらして12時半頃来たのですが、、、
誰もいませんでした~(^^;)
すぐ呼ばれて5分もかからずに終わりました^^
ヨカッタ♪
2009年06月19日
2009年06月17日
2009年06月12日
富士山が…

富士山付近に こんな雲が~
きれいだったので
急いで撮ろうとしたら
デジカメ忘れてた…
携帯で撮ったので
富士山撮ったつもりが 富士山写ってない…(-.-;)
2009年06月11日
2009年06月11日
happybirthday to you♪
新型インフルエンザの感染は下火になってきたものの
お隣の富士市で 感染が確認されましたね
梅雨に入り 湿度が高くなるので 爆発的な感染拡大は今のところ 大丈夫だとは思いますが
手洗いとうがいは
外出から帰ってきたら 必ず しましょうね
その手洗い どのくらいの時間 やったらいいのか?
手を洗いながら
happybirthdayの歌を二回歌うといいそうです
♪happybirthday to you
happybirthday to you
happybirthday dear ○○さ~ん
happybirthday to you♪
これを二回歌いながら 手を洗えば 完璧!
大好きな人の名前を入れながら 楽しく手洗いできますね~(^^)
お隣の富士市で 感染が確認されましたね
梅雨に入り 湿度が高くなるので 爆発的な感染拡大は今のところ 大丈夫だとは思いますが
手洗いとうがいは
外出から帰ってきたら 必ず しましょうね
その手洗い どのくらいの時間 やったらいいのか?
手を洗いながら
happybirthdayの歌を二回歌うといいそうです
♪happybirthday to you
happybirthday to you
happybirthday dear ○○さ~ん
happybirthday to you♪
これを二回歌いながら 手を洗えば 完璧!
大好きな人の名前を入れながら 楽しく手洗いできますね~(^^)
2009年06月09日
全ては高尿酸から始まった!
今夜の「本当は怖い家庭の医学」で
内臓脂肪のことや痛風のこと やってましたね
皆さんも ご存知の通り 私は現在透析してます
(演歌歌手のM原さんがいうみたいな悲惨なものではありません
あの報道には多くの間違いがあります(怒))
ま~それは置いといて
私が市の健康診断で 尿酸値が高いことを知ったのが 今から10年くらい前
うちの近くの医院で再検査をしてもらい尿酸値を下げる薬を飲み始めました
特に体調には異常はなかったのですが
先生が
「このままだと腎臓が悪くなるよ」とおっしゃって 市立病院の腎臓内科に 紹介状を書いてくれました
その当時の尿酸値7もありました
(痛風になるのは主に男性だそうです)
それから 市立病院に通うようになりました
それから 色々あって
病院に行かなかったり…
結局 5年くらいで腎臓が悪くなり 透析となりました
今 尿酸値が高い方がいたら しっかり治療してくださいね
私みたいにならないように!
プリン体の多いものはなるべく食べないように
青魚 かずのこ たらこなど魚卵類
レバーなど
ビールもプリン体が多いのですが
今は プリン体ゼロという商品もあるので選んで飲むといいですね
水分も1日2リットルを目安に飲むといいそうです
内臓脂肪のことや痛風のこと やってましたね
皆さんも ご存知の通り 私は現在透析してます
(演歌歌手のM原さんがいうみたいな悲惨なものではありません
あの報道には多くの間違いがあります(怒))
ま~それは置いといて
私が市の健康診断で 尿酸値が高いことを知ったのが 今から10年くらい前
うちの近くの医院で再検査をしてもらい尿酸値を下げる薬を飲み始めました
特に体調には異常はなかったのですが
先生が
「このままだと腎臓が悪くなるよ」とおっしゃって 市立病院の腎臓内科に 紹介状を書いてくれました
その当時の尿酸値7もありました
(痛風になるのは主に男性だそうです)
それから 市立病院に通うようになりました
それから 色々あって
病院に行かなかったり…
結局 5年くらいで腎臓が悪くなり 透析となりました
今 尿酸値が高い方がいたら しっかり治療してくださいね
私みたいにならないように!
プリン体の多いものはなるべく食べないように
青魚 かずのこ たらこなど魚卵類
レバーなど
ビールもプリン体が多いのですが
今は プリン体ゼロという商品もあるので選んで飲むといいですね
水分も1日2リットルを目安に飲むといいそうです