ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年05月21日

菓子工房「桔梗屋」さんのケーキ♪

今日は どういうわけか めずらしく

うちの冷蔵庫に ケーキが入っております♪






愛鷹ちーずで 有名な 

あの 桔梗屋さんのケーキです




いっただきまぁ~~~す♪♪♪



菓子工房「桔梗屋」  


Posted by katochan at 19:26Comments(2)おいしいお店

2009年11月16日

ゆで卵は???


コメダ珈琲のモーニングのゆで卵…


半熟じゃなかった(T_T)
  


Posted by katochan at 16:50Comments(2)おいしいお店

2009年10月26日

わが家の台所さん~産直市~






今日は わが家の台所さんの 産直市に寄ってきました

野菜や果物 魚 手作りパンやお菓子など

色んな品物がたくさん売ってました

おだし香紡さんのおだしも売ってましたョ

おだし香紡さんまで行く時間がない時は ここで買えますネ♪






そして この ずわいがに一杯 880円で売ってました顔08

もちろん 買ってきちゃいました顔05

お刺身用の鯵も3本で105円!!


とにかく どれもこれも


安い!!!!



今度から 夕食のお買いものは わが台さんの産直市で済んじゃいますネ!!
  


Posted by katochan at 15:46Comments(4)おいしいお店

2009年10月22日

わが家の台所さん~モニター試食会~【11月メニュー】

わが家の台所さんの11月メニューのモニター試食会に行ってきました

11月メニューは冬野菜を中心に 北海道フェアーの多彩な お料理の数々です











お昼抜きで行ったので おなかペコペコ^^;

お料理も山盛り^^;

玄米ご飯と雑穀ご飯もいただいてしまいました


私的には 玉ねぎの煮込み 黒胡椒風味が 一番美味しかったです

家でも 作ってみたいですね  


Posted by katochan at 19:14Comments(4)おいしいお店

2009年09月24日

わが家の台所さん~モニター試食会~【10月メニュー】

今日は『わが家の台所』さん

モニター試食会に参加してきました^^

今日の試食は【10月メニュー】~信州フェアのメニュー15品です



1)長いもの寒天寄せ




2)美黄卵のスクランブルエッグきのこソース


3)静岡鶏の手作りスモークハム




4)長野産いんげんの黄な粉和え




5)信州そば




6)野辺山高原レタスのシンプルサラダ(ヨーグルトドレッシング)







7)高原大根とこんにゃくの辛味噌煮込み






8)切干大根とピーマンの中華風炒め





9)北海道大豆と根野菜のカスレ

トマト味の野菜煮込みスープです






10)地物茄子と信州味噌の油いため







11)北海道産じゃが芋のくず餡かけ






12)長野産ごぼうと鰯つみれ団子鍋








13)白身魚と信州きのこのデュクセル 白ワインソース





14)サッパリ!クエン酸ケーキ
15)信州りんごの蒸しケーキ







『わが家の台所』さんのメニューは

基本的には 身近な食材で作る家庭料理ですが

家庭では ちょっと作れない豪華さ、アイディアが人気なのではないかな?と思います


モニターなので ちゃんと 一品ずつ 試食後の感想も書いてきましたよ

どのメニューも とっても美味しかったです(堀ADかっ!?笑)


来週28日からは 産直市もオープンします

新鮮で安全な野菜が身近で買えるのは とても楽しみですね^^



自然食レストラン わが家の台所

沼津市五月町17-22

055-929-1234

  


Posted by katochan at 19:51Comments(2)おいしいお店

2009年09月17日

ケセラセラさんのお菓子♪



イーラブロガーさんに大人気の ケセラセラさん♪♪

行きたいと思ってても 遠いので なかなか行けません


ところが サプライズ!!

ある知り合いの方から お菓子のプレゼントが~~o(^▽^)o
包装紙を見て
あの ケセラセラさんでは あ~りませんか!

超~うれちい(*^_^*)(笑)


全て ハンドメイドで ホントに美味しいです♪
  


Posted by katochan at 17:59Comments(2)おいしいお店

2009年09月02日

わが家の台所さんで~ランチ~♪♪





今日は 念願だった わが家の台所さんでランチ~スプーンとフォークラーメンおにぎりケーキ



新作メニューのモニター試食会に応募してて 

その前に 一回 食事に行きたかったんです


たくさんのメニューで 食べきれませ~~~ん(笑)


また 食べに行かなくっちゃhand 02

まぐろの解体ショーのある日に行きたいな(笑)


店長の tsukaさんにもお会いできました顔05


店長さん お世話になりました

また お食事に 行きますね~

(今まで 何回か行ったんだけど 車が停められなかったんです汗

いつも 混んでます)


野菜の即売市もやってるそうなので そちらもぜひ 行ってみたいです


『わが家の台所』マイブームになってしまいそうです顔02  


Posted by katochan at 20:30Comments(10)おいしいお店

2009年07月24日

コメダ珈琲

名古屋で有名な あの「コメダ珈琲」が
いよいよ 東部に!

それも沼津に!


さらに 私の生息地の近くに!


10月にオープンするらしい

モーニングにはトーストとゆで卵がつく
ゆで卵は半熟でないと食べられないkatochan(^^;)

コメダ珈琲のゆで卵が半熟かどうか気になる(笑)


あと 場所的に地味なところなので
繁盛するかどうか…  


Posted by katochan at 20:46Comments(12)おいしいお店

2009年02月04日

What′s「山羊や」さん

しばわんこさん^^のリクエストに答えて「山羊や」さんのご紹介♪

携帯からの投稿なので 写真をうまくアップできなくて ごめんなさいo(_ _*)o

「山羊や」さんは
三島市安久にあるランチ&カフェです


平屋の一軒家の借家が6軒並んでいるうちの一軒です


今日 私たちが行ったのが 1時半頃でした

そしたら
「もう 食材が終わっちゃってないのよ~」
と 言われちゃいました


でも 店内の様子を見たかったので
上がって 見せていただくことに♪

そしたら
「日替わりランチひとつと餃子セットがひとつできます」
と 言ってくれて
いただいてきました

サラダ
大根なます
白菜のキムチ風漬け物

メインは
今日は 鰺のムニエル辛子ソース

味噌汁
黒米ご飯
コーヒー(お菓子つき)

コーヒーはおかわりできます

これで900円


メニューは少ないですが
素朴な家庭料理をのんびりおしゃべりしながら いただけます

餃子も とても美味しかったです♪  


Posted by katochan at 17:36Comments(4)おいしいお店

2008年03月30日

B--1グルメ 四天王

今日の四十九日の法要の後 

精進落としで行ったお店にこんなものが・・・



去年 富士宮で行われた「全国B-1グルメ」で

4位に輝いた「すその水餃子」です

このお店 この間 SBSテレビ「静岡そこ知り」に出たんですよ~

阿藤さんが 水餃子を食べてました


もちろん 今日のお料理のコースにも 水餃子が出ました
(写真撮り忘れ~(^_^;))



この写真では わかりにくいかも知れませんが

餃子の皮に 裾野特産モロヘイヤを練りこんであるので

緑色してます

30個入りで1100円です

スープの素もついてます

もちろん お店でも食べれますよ~

http://www.miyoshi-res.com/index.html


そして なによりもびっくりしたのが

裾野市役所に勤めているいとこが

この「水餃子」の開発に携わってたことです

テレビにも 何回か出たそうです


今年の「B-1グルメグランプリ」は 久留米で開催されるそうで

いとこも もちろん「すその水餃子」を持って行くそうです
  


Posted by katochan at 22:14Comments(10)おいしいお店
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ