2008年02月29日
あんぱん専門店「恵比」さん
酒菜氏さんの記事で紹介されてた
あんぱん専門店「恵比」さん
に行ってきちゃいました
「えぴ」って読むそうです
沼津港周辺の地理はちょっと疎いのですが
すぐわかりました

こじんまりとしたお店に入ると
おぉ~~!! あんぱんしかない!!(笑)
こしあん つぶあん さくら 焼き芋 くり チーズ この6種類があって
全種類2個づつ買ってきました

栗です

チーズです
パン生地は モチモチ系~ あんはあっさり系~ そして 小さめなので
いくつでも食べれちゃいます
酒の酵母からつくられた酒種を使用してるとのことで
ほんのり かすかに 日本酒の香りがします
昨日 ネットで検索してたら クーポンがあったので 持っていったら 一個ただになりました
出来立ては もちろんおいしいのですが
二日くらい置いてから食べると またおいしいそうなので
日曜日までとっておきましょう 多分・・・
ブログ村のおみやげはこれで決まり!かな?
あんぱん専門店「恵比」さん
に行ってきちゃいました

「えぴ」って読むそうです
沼津港周辺の地理はちょっと疎いのですが
すぐわかりました

こじんまりとしたお店に入ると
おぉ~~!! あんぱんしかない!!(笑)
こしあん つぶあん さくら 焼き芋 くり チーズ この6種類があって
全種類2個づつ買ってきました

栗です

チーズです
パン生地は モチモチ系~ あんはあっさり系~ そして 小さめなので
いくつでも食べれちゃいます
酒の酵母からつくられた酒種を使用してるとのことで
ほんのり かすかに 日本酒の香りがします
昨日 ネットで検索してたら クーポンがあったので 持っていったら 一個ただになりました
出来立ては もちろんおいしいのですが
二日くらい置いてから食べると またおいしいそうなので
日曜日までとっておきましょう 多分・・・
ブログ村のおみやげはこれで決まり!かな?
2008年02月03日
久しぶりに親子で♪
私の息子たちは だんご三兄弟です


ゆうべ 神奈川県S市に住んでる息子が 私の父=おじいちゃん のお見舞いのため帰省しました
そして 今日 次男と共に お見舞いに行ってきました
次男は なんと おじいちゃんに会うのは 12年ぶり
「誰だか わからなかった」と言われました
そりゃそうだ(笑)
下の息子は 成人式の頃 会ってるので 2年ぶり
父は ふたりに会って とても喜んでました
良かった~
1時間ほど あれやこれや 昔話などして 帰ってきました
帰り ちょうどお昼時間だったので ちょっと足を伸ばして
御殿場の「魚河岸寿司」に行くことに
R246を北上していくにつれ 雨が雪に
反対車線の車を見ると 10cmくらい屋根に雪が積もってる車が通ります
そして 「魚河岸寿司」に着いたら 従業員の方たちが雪かきしてました
駐車場も こんなでした


炙り三点握り

白子 まいう~♪です

息子が注文した「あら汁」 どんぶりできました
三人で おなかいっぱい食べて 5000円弱
「かっぱ寿司」しかしらない息子たちは
「うまい!うまい!」と大喜び
久々に親子で楽しいランチタイムでした
夕方 下の息子は帰ることに
しかし さっき来たメールを見たら
乗ろうと思ってた「あさぎり」が雪のため運休で
東海道線で帰ったらしいです
ご苦労様でした ありがとうね



ゆうべ 神奈川県S市に住んでる息子が 私の父=おじいちゃん のお見舞いのため帰省しました
そして 今日 次男と共に お見舞いに行ってきました
次男は なんと おじいちゃんに会うのは 12年ぶり

「誰だか わからなかった」と言われました

そりゃそうだ(笑)
下の息子は 成人式の頃 会ってるので 2年ぶり

父は ふたりに会って とても喜んでました


1時間ほど あれやこれや 昔話などして 帰ってきました
帰り ちょうどお昼時間だったので ちょっと足を伸ばして
御殿場の「魚河岸寿司」に行くことに
R246を北上していくにつれ 雨が雪に

反対車線の車を見ると 10cmくらい屋根に雪が積もってる車が通ります
そして 「魚河岸寿司」に着いたら 従業員の方たちが雪かきしてました

駐車場も こんなでした


炙り三点握り

白子 まいう~♪です

息子が注文した「あら汁」 どんぶりできました

三人で おなかいっぱい食べて 5000円弱

「かっぱ寿司」しかしらない息子たちは
「うまい!うまい!」と大喜び

久々に親子で楽しいランチタイムでした

夕方 下の息子は帰ることに

しかし さっき来たメールを見たら
乗ろうと思ってた「あさぎり」が雪のため運休で
東海道線で帰ったらしいです
ご苦労様でした ありがとうね

タグ :息子
2008年01月14日
おだんごの「美好」

今日は 実家に行くとき 父に好物を買って行ってあげようと思い
ヨーカドーの南側にある「美好」に寄りました
こんな写真でごめんなさい

ここのおだんごは 色んな種類があって 安くて美味しいです
そして 父の好物は ここの太巻き寿司

太巻き寿司も たくさん種類があって しかも安い!
父が好きなのは しいたけ巻きとたけのこ巻き
あなご巻きも捨てがたいのですが 3人で3本は食べきれないので 諦めました
両親と3人で仲良く昼食♪
父も「うまい!うまい!」と言って 喜んで食べてくれました