2008年02月03日
久しぶりに親子で♪
私の息子たちは だんご三兄弟です


ゆうべ 神奈川県S市に住んでる息子が 私の父=おじいちゃん のお見舞いのため帰省しました
そして 今日 次男と共に お見舞いに行ってきました
次男は なんと おじいちゃんに会うのは 12年ぶり
「誰だか わからなかった」と言われました
そりゃそうだ(笑)
下の息子は 成人式の頃 会ってるので 2年ぶり
父は ふたりに会って とても喜んでました
良かった~
1時間ほど あれやこれや 昔話などして 帰ってきました
帰り ちょうどお昼時間だったので ちょっと足を伸ばして
御殿場の「魚河岸寿司」に行くことに
R246を北上していくにつれ 雨が雪に
反対車線の車を見ると 10cmくらい屋根に雪が積もってる車が通ります
そして 「魚河岸寿司」に着いたら 従業員の方たちが雪かきしてました
駐車場も こんなでした


炙り三点握り

白子 まいう~♪です

息子が注文した「あら汁」 どんぶりできました
三人で おなかいっぱい食べて 5000円弱
「かっぱ寿司」しかしらない息子たちは
「うまい!うまい!」と大喜び
久々に親子で楽しいランチタイムでした
夕方 下の息子は帰ることに
しかし さっき来たメールを見たら
乗ろうと思ってた「あさぎり」が雪のため運休で
東海道線で帰ったらしいです
ご苦労様でした ありがとうね



ゆうべ 神奈川県S市に住んでる息子が 私の父=おじいちゃん のお見舞いのため帰省しました
そして 今日 次男と共に お見舞いに行ってきました
次男は なんと おじいちゃんに会うのは 12年ぶり

「誰だか わからなかった」と言われました

そりゃそうだ(笑)
下の息子は 成人式の頃 会ってるので 2年ぶり

父は ふたりに会って とても喜んでました


1時間ほど あれやこれや 昔話などして 帰ってきました
帰り ちょうどお昼時間だったので ちょっと足を伸ばして
御殿場の「魚河岸寿司」に行くことに
R246を北上していくにつれ 雨が雪に

反対車線の車を見ると 10cmくらい屋根に雪が積もってる車が通ります
そして 「魚河岸寿司」に着いたら 従業員の方たちが雪かきしてました

駐車場も こんなでした


炙り三点握り

白子 まいう~♪です

息子が注文した「あら汁」 どんぶりできました

三人で おなかいっぱい食べて 5000円弱

「かっぱ寿司」しかしらない息子たちは
「うまい!うまい!」と大喜び

久々に親子で楽しいランチタイムでした

夕方 下の息子は帰ることに

しかし さっき来たメールを見たら
乗ろうと思ってた「あさぎり」が雪のため運休で
東海道線で帰ったらしいです
ご苦労様でした ありがとうね

タグ :息子
菓子工房「桔梗屋」さんのケーキ♪
ゆで卵は???
わが家の台所さん~産直市~
わが家の台所さん~モニター試食会~【11月メニュー】
わが家の台所さん~モニター試食会~【10月メニュー】
ケセラセラさんのお菓子♪
ゆで卵は???
わが家の台所さん~産直市~
わが家の台所さん~モニター試食会~【11月メニュー】
わが家の台所さん~モニター試食会~【10月メニュー】
ケセラセラさんのお菓子♪
Posted by katochan at 21:19│Comments(8)
│おいしいお店
この記事へのコメント
私たちも富士宮のジャスコへ行こうとしたが
帰りは大雪警報が出ている。というので、急きょ富士インターから清水のジャスコに変更
恵方巻きの材料を買ってきました。豆まきのあと「南南東」わ向きもくもくと食べました。それにしてもkatocanにそんな大きな息子さんがいたなんて目が三角・・・
帰りは大雪警報が出ている。というので、急きょ富士インターから清水のジャスコに変更
恵方巻きの材料を買ってきました。豆まきのあと「南南東」わ向きもくもくと食べました。それにしてもkatocanにそんな大きな息子さんがいたなんて目が三角・・・
Posted by 穂々美 at 2008年02月03日 21:36
katochanさんの切々とした文章は心に染みる。
切々語り書ける文章には飾りのない言葉だけに余計心を打つ事になる。
優しさを表現させたらkatochanさん程上手い人はそういないかもしれない。
写真が綺麗なので余計心に染みたかもしれません。
katochanの文章の上手さは勿論の事ながらやはり心の清らかさですね!
見習いたいと思います。
切々語り書ける文章には飾りのない言葉だけに余計心を打つ事になる。
優しさを表現させたらkatochanさん程上手い人はそういないかもしれない。
写真が綺麗なので余計心に染みたかもしれません。
katochanの文章の上手さは勿論の事ながらやはり心の清らかさですね!
見習いたいと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2008年02月03日 21:39

★穂々美さん★
今日はどこのスーパーもコンビニも恵方巻きだらけでしたね
夕方から仕事だったので 豆まき忘れましたヾ(--;)ぉぃぉぃ
豆だけ食べよう(笑)
>それにしてもkatocanにそんな大きな息子さんがいたなんて目が三角・・・
ふふふ・・・(笑)
長男もいますよん
今日はどこのスーパーもコンビニも恵方巻きだらけでしたね
夕方から仕事だったので 豆まき忘れましたヾ(--;)ぉぃぉぃ
豆だけ食べよう(笑)
>それにしてもkatocanにそんな大きな息子さんがいたなんて目が三角・・・
ふふふ・・・(笑)
長男もいますよん
Posted by katochan
at 2008年02月03日 21:46

★ヒデさん★
いつもありがとう~♪
>心の清らかさですね!
ここを見てる人で (≧ε≦;)ぶっ!って 吹いてる人いっぱいいるかも(爆)
これからも 自分らしく素直に書いていきたいと思います
いつもありがとう~♪
>心の清らかさですね!
ここを見てる人で (≧ε≦;)ぶっ!って 吹いてる人いっぱいいるかも(爆)
これからも 自分らしく素直に書いていきたいと思います
Posted by katochan
at 2008年02月03日 21:49

私も目が三角???
お父さんきっとうれしかったようですね。
良かった!
お父さんきっとうれしかったようですね。
良かった!
Posted by FPひまわり
at 2008年02月03日 22:18

★FPひまわりさん★
>私も目が三角???
相当若作りしてるから(爆)
父がしっかりしてるうちに会わせたいと思ってました
息子も無理して休みを取ってきてくれたので
その優しさに感謝してます
あとは マイペース自己中の長男だな(笑)
>私も目が三角???
相当若作りしてるから(爆)
父がしっかりしてるうちに会わせたいと思ってました
息子も無理して休みを取ってきてくれたので
その優しさに感謝してます
あとは マイペース自己中の長男だな(笑)
Posted by katochan
at 2008年02月03日 22:40

ウチなんて、6歳離れてるから、
どっちもマイペース…
住所はわかるが、連絡無し。(?_?)
どっちもマイペース…
住所はわかるが、連絡無し。(?_?)
Posted by たまかずら
at 2008年02月04日 21:23

★たまかずらさん★
男の子なんてそんなもんですね
今日 長男に 最後の手段で
「おじいちゃんが死にそう」とメールしたら
すぐ電話がありました(^_^;)
今週末 帰省するそうです
男の子なんてそんなもんですね
今日 長男に 最後の手段で
「おじいちゃんが死にそう」とメールしたら
すぐ電話がありました(^_^;)
今週末 帰省するそうです
Posted by katochan
at 2008年02月04日 22:00
