ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

2009年09月07日

デコレーションは難しい(><;)


昨日 パウンド型に焼いた スポンジケーキに
生クリームとブルーベリーを載せて食べてみました

スポンジは 軽くてしっとり〜です♪

レシピは〜
【材料】

卵(L)4個(常温に置いておく)

グラニュー糖 100g

昭和てんぷら粉「黄金」40g

浮き粉 40g


※浮き粉とは
小麦粉から麩の原料として使われるグルテンを分離した残りの澱粉分

製菓材料コーナーで売ってます

200gで 120円くらいです


【作り方】

◆卵をボールに入れグラニュー糖を2ー3回に分けて 入れながら ハンドミキサーで混ぜる(5分くらい)

◆ 卵がもったりした感じになったら 粉類をふるいながら入れて さらに ハンドミキサーで ガンガン混ぜる(10分くらい)

◆ 用意した型に入れて 170度に温めたオープンで 30分前後焼く

◆焼きあがったら
型ごと高いところから 落として 焼き縮みを防ぐ

◆型から はずして ラップでピッチリ包んで 冷蔵庫でひと晩寝かせる

◆お好みに デコレーションして 出来上がり

そのまま 食べてもおいしいです



難しい技術が一切いらないスポンジケーキ♪

その秘密は 小麦粉に含まれるグルテンの量みたいです


同じカテゴリー(日常)の記事画像
小麦若葉の青汁
温泉一泊旅行
水素吸入
badoru〜Bellydance  Show
当たったー♪
IWGP
同じカテゴリー(日常)の記事
 モンゴル800「Love song」 (2013-05-19 22:29)
 小麦若葉の青汁 (2013-05-01 14:27)
 温泉一泊旅行 (2013-04-21 16:53)
 水素吸入 (2013-04-10 10:49)
 これ、すごいね! (2013-04-08 00:20)
 badoru〜Bellydance Show (2013-03-02 18:08)

Posted by katochan at 16:38│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
削除
デコレーションは難しい(><;)
    コメント(0)