2009年09月20日
横手焼きそば

今年の「Bー1グランプリ」は
秋田県横手市で開催されます
その横手市には
富士宮焼きそばのライバル「横手焼きそば」があります
調べてみると
横手焼きそばは麺を茹でてあるので
富士宮焼きそばとは食感からして 全然違うみたいですね
付け合わせも 紅しょうがではなく 福神漬けだそうで どんなもんでしょうか…
(個人的には福神漬けキライ^^;)
横手焼きそばは 半熟の目玉焼きを乗せるのと お肉は挽き肉を使うそうです
この点は 我が家の焼きそばに 似てるな~
(マルちゃんの焼きそば)
焼きそば大好きkatochanとしては ヒジョー~~に気になるBー1グルメ横手焼きそばです (福神漬けキライだけど^^;)
ちなみに 三島コロッケも 今年は 出場するみたいですね
Posted by katochan at 17:58│Comments(7)
│おいしいもの♪
この記事へのコメント
今回は静岡勢結構でてましたねぇ~^^
裾野水餃子に浜松餃子。三島コロッケに富士宮やきそば。。。あとなんでしたっけ?^^;
結局は、横手焼きソバに軍配が上がったようですが、ご当地主催にはかないませんよね^^;
裾野水餃子に浜松餃子。三島コロッケに富士宮やきそば。。。あとなんでしたっけ?^^;
結局は、横手焼きソバに軍配が上がったようですが、ご当地主催にはかないませんよね^^;
Posted by しばわんこ^^ at 2009年09月21日 10:12
テレビで人出が26万人だとか
言っていたかな
日本は幸せだね。
言っていたかな
日本は幸せだね。
Posted by やまめ
at 2009年09月22日 03:44

katochanシフォンも出したら?
Posted by 工房ike
at 2009年09月23日 11:37


19、20日に開催されてたんですね~
いつも 地元が有利ですね
来年は厚木!
シロコロホルモンもメチャ魅力的♪
焼きそば 2日続けて食べちゃいました(^^;)
Posted by katochan at 2009年09月23日 22:19

近くで開催されたら私も行きたいです(^^;)
Posted by katochan at 2009年09月23日 22:21

B級グルメですからねぇ…(-.-;)
Posted by katochan at 2009年09月23日 22:26
いやいや、2009年度”B級ご当地グルメの祭典!”「B-1 グランプリ in YOKOTE」で、見事ゴールド・グランプリを獲得した”横手やきそば”、秋田県横手市出身「THE"ロック"食堂 in 西荻窪」のシェフが始めてしまいました。同郷の私、恐る恐る(?)Tryしましたが、 文句無し。正に、幼少期より”横手やきそば”を知り尽くした人にしか、全く出せない味です。
加えて、”横手やきそば”に引き続き、知る人ぞ知る、秋田県横手市名産、”十文字中華そば”も始めたようです。しかも、通常の魚介系・和風あっさりスープではなく、クリーミーな鶏パイタン・スープということですから、「THE”ロック”食堂」ならでは・・・。何れにせよ、”横手やきそば”、また”十文字中華そば”も、東京では先ずはお目にかかれませんので、双方一度御賞味の程を・・・。
以下がお店のURLです:
http://www.k5.dion.ne.jp/~voyant
加えて、”横手やきそば”に引き続き、知る人ぞ知る、秋田県横手市名産、”十文字中華そば”も始めたようです。しかも、通常の魚介系・和風あっさりスープではなく、クリーミーな鶏パイタン・スープということですから、「THE”ロック”食堂」ならでは・・・。何れにせよ、”横手やきそば”、また”十文字中華そば”も、東京では先ずはお目にかかれませんので、双方一度御賞味の程を・・・。
以下がお店のURLです:
http://www.k5.dion.ne.jp/~voyant
Posted by 秋田おばこ at 2009年10月27日 16:56