2008年02月25日
お父さん 嘘ついて ごめんね・・・
今日から 仕事に復帰しました
月曜日は午前だけですが
久しぶりの仕事だったので ちょっとお疲れ~
みんなに 父が亡くなった日のこと色々聞かれて
また泣きそうになってしまった・・・
私は3年前に体調を崩して 透析導入となりました
その時 父が「仕事のしすぎだ!」と すごく怒ったんです
担当の先生にも
「仕事のしすぎでこんなになっちゃうことありますかね?」なんて聞いてました
その頃 勤めてた会社が 忙しい会社で
一年中 休みは日曜だけ
お盆もお正月も関係ないという会社でした
だから お正月も仕事で 実家に行けなくて
父に怒られたものです
透析にも慣れてきて 家庭の色々な事情もあり
なによりも 私が社会に出ていたいと思って
去年の3月から 今のお店で働きはじめましたが
両親には内緒にしてました
父に「もう絶対仕事なんてしちゃダメだぞ!」ときつく言われてたんです
今日 仕事終わってから 実家に行って
父の霊前で 仕事してることを報告しました
父は笑ってました
きっと応援してくれてるよね?
月曜日は午前だけですが
久しぶりの仕事だったので ちょっとお疲れ~
みんなに 父が亡くなった日のこと色々聞かれて
また泣きそうになってしまった・・・
私は3年前に体調を崩して 透析導入となりました
その時 父が「仕事のしすぎだ!」と すごく怒ったんです
担当の先生にも
「仕事のしすぎでこんなになっちゃうことありますかね?」なんて聞いてました
その頃 勤めてた会社が 忙しい会社で
一年中 休みは日曜だけ
お盆もお正月も関係ないという会社でした
だから お正月も仕事で 実家に行けなくて
父に怒られたものです
透析にも慣れてきて 家庭の色々な事情もあり
なによりも 私が社会に出ていたいと思って
去年の3月から 今のお店で働きはじめましたが
両親には内緒にしてました
父に「もう絶対仕事なんてしちゃダメだぞ!」ときつく言われてたんです
今日 仕事終わってから 実家に行って
父の霊前で 仕事してることを報告しました
父は笑ってました
きっと応援してくれてるよね?
Posted by katochan at 18:10│Comments(18)
│仕事
この記事へのコメント
katochan おからだ ご自愛くださいませね。
私が 父を見送った1年は 何かにつけて(自分が思う以上に 身体が疲れました)
心と身体は ひとつなんだと感じた年でもありました。
私がそうであったように~・・
きっと きっと ゆっくりと 時が流れるように・・すべての事が ほぐれていくと思います。
katochanの 笑顔こそが きっと お父様の笑顔につながるのでしょうね
(^^)がんばりましょうね 共に。。
私が 父を見送った1年は 何かにつけて(自分が思う以上に 身体が疲れました)
心と身体は ひとつなんだと感じた年でもありました。
私がそうであったように~・・
きっと きっと ゆっくりと 時が流れるように・・すべての事が ほぐれていくと思います。
katochanの 笑顔こそが きっと お父様の笑顔につながるのでしょうね
(^^)がんばりましょうね 共に。。
Posted by あび at 2008年02月25日 19:13
私も立ち止まれない時期がありました。
ただただ、頑張るしか出来ない時期が長く続いて、結局体調を崩しました。
あびさんの言うとおり、時間が薬。
心と体は繋がっています。
笑いたくなくても笑いましょうね!
ただただ、頑張るしか出来ない時期が長く続いて、結局体調を崩しました。
あびさんの言うとおり、時間が薬。
心と体は繋がっています。
笑いたくなくても笑いましょうね!
Posted by たまかずら
at 2008年02月25日 19:24

こんばんは
katochanとはお会いしたことはありませんが、優しさが伝わってきます。
ブログ村でお会いできるかな?
katochanとはお会いしたことはありませんが、優しさが伝わってきます。
ブログ村でお会いできるかな?
Posted by 工房ike at 2008年02月25日 20:12
その一所懸命さ、お父様はきっとご理解を示されていたのではないでしょうか。
どうぞご自愛下さい。
ご自身の体あってのものだね。お気をつけて。
どうぞご自愛下さい。
ご自身の体あってのものだね。お気をつけて。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年02月25日 20:14

★あびちゃん★
優しいお言葉ありがとうございます♪
>心と身体は ひとつなんだと感じた年でもありました。
私 年も年からね~(^_^;)
きっと笑顔で頑張っていれば 父も喜んでくれると思います
優しいお言葉ありがとうございます♪
>心と身体は ひとつなんだと感じた年でもありました。
私 年も年からね~(^_^;)
きっと笑顔で頑張っていれば 父も喜んでくれると思います
Posted by katochan at 2008年02月25日 20:45
★たまかずらさん★
>私も立ち止まれない時期がありました。
ただただ、頑張るしか出来ない時期が長く続いて、結局体調を崩しました。
そうなんです
あの頃はホントただ走り続けてた・・・
朝6時半頃から夜9時頃まで仕事なんて
ザラだったもの
だから 神様が休みなさいって言ってくれたのね
Smileで頑張ります!
ホントにありがとう♪
>私も立ち止まれない時期がありました。
ただただ、頑張るしか出来ない時期が長く続いて、結局体調を崩しました。
そうなんです
あの頃はホントただ走り続けてた・・・
朝6時半頃から夜9時頃まで仕事なんて
ザラだったもの
だから 神様が休みなさいって言ってくれたのね
Smileで頑張ります!
ホントにありがとう♪
Posted by katochan at 2008年02月25日 20:48
★工房ikeさん★
ありがとうございます♪
ブログ村でお会いしましょう^^
ありがとうございます♪
ブログ村でお会いしましょう^^
Posted by katochan at 2008年02月25日 20:49
★ソフィアパパさん★
いつもありがとうございます♪
>その一所懸命さ、お父様はきっとご理解を示されていたのではないでしょうか。
いやいや・・・
子供の頃から無鉄砲だ!とよく言われてました
ホント 無鉄砲なんです(^_^;)
いつもありがとうございます♪
>その一所懸命さ、お父様はきっとご理解を示されていたのではないでしょうか。
いやいや・・・
子供の頃から無鉄砲だ!とよく言われてました
ホント 無鉄砲なんです(^_^;)
Posted by katochan at 2008年02月25日 20:51
必ず見守ってくれています。
私は感じます。
私は感じます。
Posted by たんたん at 2008年02月25日 20:56
お父様はわかっていらしたと思うよ。
それが親子だって証拠。前にも書い
たけれど、義姉はリューマチで透析
しているけれど、習字も教えていま
す。体は大変だけど人と触れ合えて
いいと言っています。御嫁さんが去
年の九月に亡くなり、二人の孫の
面倒もみています。katocanは若
いのだからファイトでがんばって!
それが親子だって証拠。前にも書い
たけれど、義姉はリューマチで透析
しているけれど、習字も教えていま
す。体は大変だけど人と触れ合えて
いいと言っています。御嫁さんが去
年の九月に亡くなり、二人の孫の
面倒もみています。katocanは若
いのだからファイトでがんばって!
Posted by 穂々美 at 2008年02月25日 21:24
katochanお父さんはわかっているよ。
それを温かく見守ってくれていると思います。生きていても亡くなられても同じだよ。
皆で会って笑おうね。
katochanと早く会いたいな。
それを温かく見守ってくれていると思います。生きていても亡くなられても同じだよ。
皆で会って笑おうね。
katochanと早く会いたいな。
Posted by FPひまわり
at 2008年02月25日 21:53

自分勝手になっていない「初心」
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年02月25日 22:14
私もお父さんはわかっていた、判っていると思います。
私が父のことで色々後悔の念が押し寄せていた時に、先輩に『親が死んで後悔しない人はいないんだよ。どんなに尽くしても後悔はついてくる。だから自分を責めちゃ駄目だよ。』と。
それだけ悲しみが深いということですよね。
私も、ずっと走り続けているような行き方しかできませんが、健康が第一です。
katochanも自分の体を大切にしてくださいね。
私が父のことで色々後悔の念が押し寄せていた時に、先輩に『親が死んで後悔しない人はいないんだよ。どんなに尽くしても後悔はついてくる。だから自分を責めちゃ駄目だよ。』と。
それだけ悲しみが深いということですよね。
私も、ずっと走り続けているような行き方しかできませんが、健康が第一です。
katochanも自分の体を大切にしてくださいね。
Posted by 風薫
at 2008年02月25日 23:45

★たんたんさん★
コメントありがとうございます♪
>必ず見守ってくれています
私は感じます。
そうですね~
私も毎日父を感じてます
コメントありがとうございます♪
>必ず見守ってくれています
私は感じます。
そうですね~
私も毎日父を感じてます
Posted by katochan at 2008年02月25日 23:57
★穂々美さん★
そうだね・・・わかってたかもしれないね
親子だもんね
>体は大変だけど人と触れ合えて
いいと言っています。
ほんとその通りですね
私もお金とかじゃなく 社会とかかわっていたかったんです
そういう思いを父に正直に話せばわかってもらえたかもしれませんね
そうだね・・・わかってたかもしれないね
親子だもんね
>体は大変だけど人と触れ合えて
いいと言っています。
ほんとその通りですね
私もお金とかじゃなく 社会とかかわっていたかったんです
そういう思いを父に正直に話せばわかってもらえたかもしれませんね
Posted by katochan at 2008年02月26日 00:02
★FPひまわりさん★
ありがとう♪
父の遺影が 日毎 表情が穏やかになってるんです
不思議でしょ
私の心を写してるのかな?
>katochanと早く会いたいな。
ううぅ・・・緊張するぅ~(笑)
12日 初心者じゃないんだけど
とりあえず 顔出しますね
ありがとう♪
父の遺影が 日毎 表情が穏やかになってるんです
不思議でしょ
私の心を写してるのかな?
>katochanと早く会いたいな。
ううぅ・・・緊張するぅ~(笑)
12日 初心者じゃないんだけど
とりあえず 顔出しますね
Posted by katochan at 2008年02月26日 00:07
★ヒデさん★
>自分勝手になっていない「初心」
すみません
もう少し解説お願いしますm(__)m
>自分勝手になっていない「初心」
すみません
もう少し解説お願いしますm(__)m
Posted by katochan at 2008年02月26日 00:09
★風薫さん★
いつもありがとうございます♪
ついつい頑張りすぎちゃう性格で
もう少しゆったりとしないといけないと思いつつ
やっぱり走ってしまう(^_^;)
自分の体と相談しながら
できることを精一杯やっていきたいと思います
イーラの皆さんとの出会いに感謝!
いつもありがとうございます♪
ついつい頑張りすぎちゃう性格で
もう少しゆったりとしないといけないと思いつつ
やっぱり走ってしまう(^_^;)
自分の体と相談しながら
できることを精一杯やっていきたいと思います
イーラの皆さんとの出会いに感謝!
Posted by katochan at 2008年02月26日 00:16