ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

2008年03月08日

たんたんご夫婦の作品展

たんたんご夫婦の作品展


灯台もと暮らし~西伊豆ガラス工房 徒然日記~たんたんさん

浜松で作品展を開きます

はまぞうのブログはこちら

お時間の都合のつく方は 是非見に行ってくださいませ♪



同じカテゴリー(イーラの仲間)の記事画像
西伊豆ガラス作家展
沼津市芸術祭現代いけばな展
トモコ♪さんのお花教室~☆
切れ味抜群!
豪華なプレゼント♪♪♪
美のカリスマ♪♪
同じカテゴリー(イーラの仲間)の記事
 西伊豆ガラス作家展 (2009-11-18 20:21)
 沼津市芸術祭現代いけばな展 (2009-11-13 21:37)
 トモコ♪さんのお花教室~☆ (2009-10-14 22:19)
 切れ味抜群! (2009-08-31 17:17)
 豪華なプレゼント♪♪♪ (2009-06-24 08:17)
 美のカリスマ♪♪ (2009-05-29 12:29)

この記事へのコメント
生活にあったようなガラス製品が欲しいですよね。

どうしてもガラスの特性として美術品という傾向はありますね。生活に密着した作品であると馴染みもあるのではないか?と思うときもあります。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年03月08日 19:30
★ヒデさん★
↑のようなものが食卓などにあったら
楽しいですね

私はいちごがお気に入り♪
蓋つきだそうです
Posted by katochankatochan at 2008年03月08日 20:29
一度お宅訪問したいかな。色々話をしながら作品を決める必要がある程何かが伝わる作品だと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年03月08日 21:03
わぁー可愛い。孫たちが喜びそうな作品。
見せてやりたいが浜松はちょっと遠すぎる
かな。katochan来月はお会いしましょうね。
Posted by 穂々美 at 2008年03月08日 21:09
katochan あんがと。

たんたんさん切手不足だったので良かった
 
かな
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年03月08日 21:56
★ヒデさん★
工房に行ってみたいですね~

体験もしてみたい♪
Posted by katochankatochan at 2008年03月08日 22:00
★穂々美さん★
浜松はちょっと遠いね~

工房は西伊豆ですよ

今日はごめんなさい

来月こそ出席します
Posted by katochankatochan at 2008年03月08日 22:01
★FPひまわりさん★
少しはお役に立てたかな?
Posted by katochankatochan at 2008年03月08日 22:02
今日はお出かけでした。

katochanが引き継いでくれて良かった。

たんたんさんどこにもいないけどどうしたの

かな。疲れてねてるかも。。。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年03月08日 23:12
起きてます!
すみません、今日は子どもが遅くまで起きていたので、今まで洗濯物をたたんで、荒いものして、お風呂に入っておりました、、、

katochanさんまで、こんな記事にしてくださってほんとうにうれしく思います。

ジーン

ありがとうございました。

ここからもアクセスがありました。
何だかイーラの団結力を感じます。

本当にすごいことです。イーラは、、、
Posted by たんたん at 2008年03月08日 23:23
★FPひまわりさん★
おかえりなさーい^^

東部でも作品展やってくれるといいな~♪

たんたんさんは ジャミラとオネムかも(笑)
Posted by katochankatochan at 2008年03月08日 23:24
洗い物でした、訂正です。

ヒデさん、生活に密着したものも、もちろんございますですよ。

いつも使えて、楽しいガラスがモットーです。
Posted by たんたん at 2008年03月08日 23:25
★たんたんさん★
洗い物 お疲れさまです♪

たんたんさんに質問!

ジャムポットなんぞ 作ってくれますか?
Posted by katochankatochan at 2008年03月08日 23:42
katochan 

作ってくれると思うよ。

それはたんたんさんのプログに

質問した方がいいよ。

おもしろい katochanでした。

と言って私もkiraraさんに質問してるけど・・
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年03月08日 23:54
★FPひまわりさん★
うん・・・書きながらそう思ったんだけど
投稿しちゃった(^_^;)
Posted by katochankatochan at 2008年03月08日 23:55
笑える~

たんたんさん今パニックだから展示会終わ

ってから作ってくれるよ。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年03月08日 23:57
ええ、なんでも作りますとも!
ご予算と、デザインをお教えいただければ、製作いたします。

私達のガラス、燃料費の関係や、ギャラリーに払うマージンのせいで、販売価格が高いんですがいいでしょうか?

蓋ものは特に、蓋と本体を合わせるのが大変なので、価格が高くなりやすいアイテムです。
ご予算をお教えいただければ、その中に納まるように工夫することもできます。

遠慮なくご相談くださいね。

HPに、いろいろありますから、価格の参考になるかと思います。

http://www.f-faro.com/J-SAKUHIN.html
Posted by たんたんたんたん at 2008年03月08日 23:58
返事が来た。katochanごめん。。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年03月08日 23:59
★たんたんさん★
また相談させてくださいね♪
Posted by katochankatochan at 2008年03月09日 00:08
★FPひまわりさん★
お返事きました~(笑)
Posted by katochankatochan at 2008年03月09日 00:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
削除
たんたんご夫婦の作品展
    コメント(20)