2008年02月04日
入院しました
今朝 父が入院しました
痛みが出てきて 耐えられなくて 救急車で運ばれました
今は点滴で落ち着いてますが
最近は肝性脳症も出てきて
この先 自宅へ帰れるかどうか わからない状態です
ホスピスも視野にいれたほうがいいという助言もいただきました
今朝のめざまし占い
天秤座 最下位でした
問題が次々に発生して大混乱。
焦り過ぎて状況はさらに悪化。
深呼吸しリラックスして対応。
当たってましたね
痛みが出てきて 耐えられなくて 救急車で運ばれました
今は点滴で落ち着いてますが
最近は肝性脳症も出てきて
この先 自宅へ帰れるかどうか わからない状態です
ホスピスも視野にいれたほうがいいという助言もいただきました

今朝のめざまし占い
天秤座 最下位でした

問題が次々に発生して大混乱。
焦り過ぎて状況はさらに悪化。
深呼吸しリラックスして対応。
当たってましたね

タグ :肝性脳症
2008年01月31日
少しだけホッ♪
昨日 午前中に 父を今まで診てもらってた病院に連れていきました
一ヶ月ぶりです
一ヶ月前は 父は自分で車を運転して 病院に行ったのに
昨日は 車椅子です
一ヶ月で こんなになっちゃうんですね・・・
待合室の隅で順番を待ってたら 看護師のSさんがきて
「ここじゃ寒いし 風邪ひきの患者さんがいっぱいだから 処置室に入って待ってて」と呼びにきてくれました
親切な対応に感謝♪
順番的には 前に10人くらいいるので だいぶ待たされることを覚悟してましたが
思ったより早く先生は見えて 父を診てくれました
癌センターで聞いてきた話をして 今の状態を診てもらって
薬を処方してもらってきました
先生は 入院してもいいけどって言ってましたが
父が自宅がいいって言ってるので 自宅でこれまでどおり面倒見ます
本人が安らげることが一番だもんね
朝 病院へ行くのに 車に乗るときは ゆっくりながらもひとりで乗れたんですが
帰りは もう車から降ろすのも大変
すぐ布団に入って ぐったり寝てしまいました
そして 今日 薬の効果は出てるかな?と思って行ったら
昨日より ずっと元気で トイレ行くにも ひとりでなんとかいけるようになってました
癌は治らないけど 自分で身の回りのことができて
少し 外出もできるようになるといいな~って思ってます
今日は 父が珍しく 「泊まってけ!」って・・・
ごめんね 平日は泊まれないんよ
一ヶ月ぶりです
一ヶ月前は 父は自分で車を運転して 病院に行ったのに
昨日は 車椅子です
一ヶ月で こんなになっちゃうんですね・・・
待合室の隅で順番を待ってたら 看護師のSさんがきて
「ここじゃ寒いし 風邪ひきの患者さんがいっぱいだから 処置室に入って待ってて」と呼びにきてくれました
親切な対応に感謝♪
順番的には 前に10人くらいいるので だいぶ待たされることを覚悟してましたが
思ったより早く先生は見えて 父を診てくれました
癌センターで聞いてきた話をして 今の状態を診てもらって
薬を処方してもらってきました
先生は 入院してもいいけどって言ってましたが
父が自宅がいいって言ってるので 自宅でこれまでどおり面倒見ます
本人が安らげることが一番だもんね
朝 病院へ行くのに 車に乗るときは ゆっくりながらもひとりで乗れたんですが
帰りは もう車から降ろすのも大変
すぐ布団に入って ぐったり寝てしまいました
そして 今日 薬の効果は出てるかな?と思って行ったら
昨日より ずっと元気で トイレ行くにも ひとりでなんとかいけるようになってました
癌は治らないけど 自分で身の回りのことができて
少し 外出もできるようになるといいな~って思ってます
今日は 父が珍しく 「泊まってけ!」って・・・
ごめんね 平日は泊まれないんよ

2008年01月28日
これから進むべき道
今日は 「癌センター」にセカンドオピニオンを受けに行ってきました
昨日の様子では 父が一緒に行くのは無理かな~?と思って
承諾書も用意してたんですが
今朝は わりと体調もよくて 一緒に行くことができました
患者本人が先生と会って 自分の思いを伝えるのが一番Bestなので
父の先生との受け答えもしっかりしてて ホントに良かったと思います
結果は 今まで診てもらってた先生と同じものでした
でも 今日 父を診てくれた先生の話は すごくわかりやすくて
父が 今 どうしてこういう状態になってしまったのかが よくわかりました
父のくどい話も(笑) ちゃんと聞いてくれて 感謝でいっぱいです
結果は同じものでしたが いい話を聞けて
「癌センター」に行って ホントに良かったです!
これからの父は 今まで通ってた病院で 今 苦痛となってるむくみなどを取る対症療法を受けて
1日でも長く そして充実した日々を送ることになります
今の主治医も こうやって わかりやすく説明してくれれば 父も理解できたのに
ただ「もう治療はできない もう来なくていい 余命は3ヶ月」と
父の気持ちにトゲを刺すような言い方だったので 父も納得できないでいたのです
とは言うものの 治る!と言う希望は絶たれてしまったわけで
父は表面は穏やかにはしてますが
きっと 心の中は また嵐が吹き荒れていることでしょう・・・
これから 私たちが父にしてあげることは
まず 水曜日に 今まで通ってた病院にもう一度連れてって
先生に現在の状態を診てもらうこと
そして ひとりで動くのが難しくなってきたので 介護ベッドをレンタルすること
市役所に行って 介護保険の申請をすること
そして そして なにより 父のそばにいてあげること!!
多分 残された時間は 本当に少ないと思います
今日の父のヒット♪(笑)
先生の話を聞く前に 看護師さんの問診があったんです
看護師「「タバコは吸いますか?」
父「二十歳でやめました」
(≧ε≦;)ぶっ!(≧ε≦;)ぶっ!
昨日の様子では 父が一緒に行くのは無理かな~?と思って
承諾書も用意してたんですが
今朝は わりと体調もよくて 一緒に行くことができました
患者本人が先生と会って 自分の思いを伝えるのが一番Bestなので
父の先生との受け答えもしっかりしてて ホントに良かったと思います
結果は 今まで診てもらってた先生と同じものでした
でも 今日 父を診てくれた先生の話は すごくわかりやすくて
父が 今 どうしてこういう状態になってしまったのかが よくわかりました
父のくどい話も(笑) ちゃんと聞いてくれて 感謝でいっぱいです
結果は同じものでしたが いい話を聞けて
「癌センター」に行って ホントに良かったです!
これからの父は 今まで通ってた病院で 今 苦痛となってるむくみなどを取る対症療法を受けて
1日でも長く そして充実した日々を送ることになります
今の主治医も こうやって わかりやすく説明してくれれば 父も理解できたのに
ただ「もう治療はできない もう来なくていい 余命は3ヶ月」と
父の気持ちにトゲを刺すような言い方だったので 父も納得できないでいたのです
とは言うものの 治る!と言う希望は絶たれてしまったわけで
父は表面は穏やかにはしてますが
きっと 心の中は また嵐が吹き荒れていることでしょう・・・
これから 私たちが父にしてあげることは
まず 水曜日に 今まで通ってた病院にもう一度連れてって
先生に現在の状態を診てもらうこと
そして ひとりで動くのが難しくなってきたので 介護ベッドをレンタルすること
市役所に行って 介護保険の申請をすること
そして そして なにより 父のそばにいてあげること!!
多分 残された時間は 本当に少ないと思います
今日の父のヒット♪(笑)
先生の話を聞く前に 看護師さんの問診があったんです
看護師「「タバコは吸いますか?」
父「二十歳でやめました」
(≧ε≦;)ぶっ!(≧ε≦;)ぶっ!
2008年01月24日
奇跡が起きる!?
さっき 父のところに行ってる姉からメールが♪
昨日 父に施した温灸の効果が 早くも現れたそうです


あれほど パンパンだったお腹が 軟らかくなって お腹の張りが軽くなったそうです
お腹さわると びっくりするくらい硬く張ってってたんですよ
そして 濁ってたおしっこも 今日は 透明だったって!!
こんなに早く効果が現れるとは思ってたかったから すごく嬉しい
母には 毎日 頑張って温灸やってもらわなくちゃ!
余命3ヶ月なんて ぶっ飛ばせ!奇跡を起こしてやる!
昨日 父に施した温灸の効果が 早くも現れたそうです



あれほど パンパンだったお腹が 軟らかくなって お腹の張りが軽くなったそうです
お腹さわると びっくりするくらい硬く張ってってたんですよ
そして 濁ってたおしっこも 今日は 透明だったって!!
こんなに早く効果が現れるとは思ってたかったから すごく嬉しい

母には 毎日 頑張って温灸やってもらわなくちゃ!
余命3ヶ月なんて ぶっ飛ばせ!奇跡を起こしてやる!
2008年01月23日
温灸
昨日 たまかずらさんのコメントで
「とにかく、体を温めてあげましょう。体温が1度上がれば、免疫力は30%以上上がります」
って書いてあって これは 温灸がやっぱり効果的なんじゃないかと思いネットで検索してたら
なんと 温灸で 肝臓癌の腹水が解消した!って言う記事があるじゃないですか!
ツボもちゃんと解説してあったので すぐ印刷して
今日 父と母に見せて さっそく温灸で そのツボをやりました
母が温灸と出会ったのは 今から30年近く前のことで
その話も書くと長くなるんで 今日は省きますが
先生について ずっと温灸を習ってきました
母も先生になれる試験を受ける一歩手前だったそうです
試験受ければよかったのにね
でも 欲がまったくない母なので
「自分でできれば それでいいから」って思ってたらしいです
父が癌に罹ってから 温灸もたまにやってたみたいですが
今日 私が持って行ったものを読んで
父なんて「これで治る!」なんて すごく喜んでました
治るかどうかは微妙だけど
なんでもいいってことは やってみなくちゃね
偶然にも 母が温灸ができるわけだし
私も実家に行く度に 腰をやってもらってます

これが 温灸に使う線香です
普通 仏様に上げる線香の5本分くらいの太さです
私たちは「線香」と言ってますが 正確な呼び名は知りません(^_^;)

見にくいかもしれないけど
矢印の部分に ↑の線香をはさんで
丸い部分で 患部やツボの部分をコロコロしながら温めます
ちょっと形がいかがわしい?(≧ε≦;)ぶっ!
とにかく 今日 裸になった父の体のむくみが
思ったより ひどかったので 驚きました
温灸で 少しでも効果が出るといいんですけど・・・
たまかずらさん 大きなヒントをありがとうございました♪ 感謝
「とにかく、体を温めてあげましょう。体温が1度上がれば、免疫力は30%以上上がります」
って書いてあって これは 温灸がやっぱり効果的なんじゃないかと思いネットで検索してたら
なんと 温灸で 肝臓癌の腹水が解消した!って言う記事があるじゃないですか!
ツボもちゃんと解説してあったので すぐ印刷して
今日 父と母に見せて さっそく温灸で そのツボをやりました
母が温灸と出会ったのは 今から30年近く前のことで
その話も書くと長くなるんで 今日は省きますが
先生について ずっと温灸を習ってきました
母も先生になれる試験を受ける一歩手前だったそうです
試験受ければよかったのにね
でも 欲がまったくない母なので
「自分でできれば それでいいから」って思ってたらしいです
父が癌に罹ってから 温灸もたまにやってたみたいですが
今日 私が持って行ったものを読んで
父なんて「これで治る!」なんて すごく喜んでました
治るかどうかは微妙だけど
なんでもいいってことは やってみなくちゃね
偶然にも 母が温灸ができるわけだし
私も実家に行く度に 腰をやってもらってます

これが 温灸に使う線香です
普通 仏様に上げる線香の5本分くらいの太さです
私たちは「線香」と言ってますが 正確な呼び名は知りません(^_^;)

見にくいかもしれないけど
矢印の部分に ↑の線香をはさんで
丸い部分で 患部やツボの部分をコロコロしながら温めます
ちょっと形がいかがわしい?(≧ε≦;)ぶっ!
とにかく 今日 裸になった父の体のむくみが
思ったより ひどかったので 驚きました
温灸で 少しでも効果が出るといいんですけど・・・
たまかずらさん 大きなヒントをありがとうございました♪ 感謝

2008年01月17日
セカンドオピニオン
父の主治医と会ってから一週間・・・
なにをどうしていいのかわからず
ただ 時は無情にも流れていく
火曜日の夜 布団に入ってから
これから自分になにができるか考えてみた
主治医に会ったとき
セカンドオピニオンを受けたいって言ったら
「無理無理!!!」と取り合ってもらえなかった
「父がそれを望んでます」って言っても
「こんなんで行ったって 突き返されるだけだよ わはは!」
と 冷たい答え
その時は 私も 父に時間がないことを知らされてショックだったし
それ以上 なにも言えず 帰ってきてしまった
でも
なにもしないで後悔するより
できるだけのことをして後悔したい
このまま 父が弱っていくのを ただ見てるのはいやだ
そう思って 昨日 父にそう言ったら
やっぱり セカンドオピニオンを受けたいと言う
早速 姉とふたりで 主治医に会いに 病院へ行くと
残念ながら 緊急手術ということで会えなかった
もう 来週の月曜日でないと 主治医には会えない
刻々と時間が過ぎてくことに いらだちさえ感じる
そして 今日 癌センターの「よろず相談」というところに電話してみた
主治医に言われたことを話すと
「セカンドオピニオンは患者さん誰でも持ってる権利ですから
心配ないですよ」と 温かい言葉をいただいた
癌センターのHPにも セカンドオピニオンのことは
わかりやすく説明されてる
それをプリントアウトして 父のところに持って行って 読ませた
セカンドオピニオンを受けて
たとえ 今の主治医と同じ見解だとしても
それはそれで受け入れると父は言ってる
これからの道筋が少しできてきて 父も安心したようだった
なにをどうしていいのかわからず
ただ 時は無情にも流れていく
火曜日の夜 布団に入ってから
これから自分になにができるか考えてみた
主治医に会ったとき
セカンドオピニオンを受けたいって言ったら
「無理無理!!!」と取り合ってもらえなかった
「父がそれを望んでます」って言っても
「こんなんで行ったって 突き返されるだけだよ わはは!」
と 冷たい答え
その時は 私も 父に時間がないことを知らされてショックだったし
それ以上 なにも言えず 帰ってきてしまった
でも
なにもしないで後悔するより
できるだけのことをして後悔したい
このまま 父が弱っていくのを ただ見てるのはいやだ
そう思って 昨日 父にそう言ったら
やっぱり セカンドオピニオンを受けたいと言う
早速 姉とふたりで 主治医に会いに 病院へ行くと
残念ながら 緊急手術ということで会えなかった
もう 来週の月曜日でないと 主治医には会えない
刻々と時間が過ぎてくことに いらだちさえ感じる
そして 今日 癌センターの「よろず相談」というところに電話してみた
主治医に言われたことを話すと
「セカンドオピニオンは患者さん誰でも持ってる権利ですから
心配ないですよ」と 温かい言葉をいただいた
癌センターのHPにも セカンドオピニオンのことは
わかりやすく説明されてる
それをプリントアウトして 父のところに持って行って 読ませた
セカンドオピニオンを受けて
たとえ 今の主治医と同じ見解だとしても
それはそれで受け入れると父は言ってる
これからの道筋が少しできてきて 父も安心したようだった