ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

2008年01月23日

温灸

昨日  たまかずらさんのコメントで

「とにかく、体を温めてあげましょう。体温が1度上がれば、免疫力は30%以上上がります」

って書いてあって これは 温灸がやっぱり効果的なんじゃないかと思いネットで検索してたら

なんと 温灸で 肝臓癌の腹水が解消した!って言う記事があるじゃないですか!

ツボもちゃんと解説してあったので すぐ印刷して

今日 父と母に見せて さっそく温灸で そのツボをやりました


母が温灸と出会ったのは 今から30年近く前のことで

その話も書くと長くなるんで 今日は省きますが

先生について ずっと温灸を習ってきました

母も先生になれる試験を受ける一歩手前だったそうです

試験受ければよかったのにね

でも 欲がまったくない母なので 

「自分でできれば それでいいから」って思ってたらしいです


父が癌に罹ってから 温灸もたまにやってたみたいですが

今日 私が持って行ったものを読んで 

父なんて「これで治る!」なんて すごく喜んでました

治るかどうかは微妙だけど 

なんでもいいってことは やってみなくちゃね

偶然にも 母が温灸ができるわけだし

私も実家に行く度に 腰をやってもらってます


温灸


     

      これが 温灸に使う線香です
      
      普通 仏様に上げる線香の5本分くらいの太さです

      私たちは「線香」と言ってますが 正確な呼び名は知りません(^_^;)


      温灸


     

      見にくいかもしれないけど

      矢印の部分に ↑の線香をはさんで 

      丸い部分で 患部やツボの部分をコロコロしながら温めます

      ちょっと形がいかがわしい?(≧ε≦;)ぶっ!


とにかく 今日 裸になった父の体のむくみが

思ったより ひどかったので 驚きました

温灸で 少しでも効果が出るといいんですけど・・・

たまかずらさん 大きなヒントをありがとうございました♪ 感謝heart 05




同じカテゴリー(父のこと)の記事画像
100日法要
ほっと♪一息~
父の手帳
切ない日々
同じカテゴリー(父のこと)の記事
 100日法要 (2008-05-19 20:18)
 ほっと♪一息~ (2008-03-30 21:57)
 父の手帳 (2008-03-05 18:12)
 ウロウロしてる!? (2008-02-27 19:36)
 あの日 (2008-02-20 17:49)
 みなさん・・・ (2008-02-16 07:33)

Posted by katochan at 17:45│Comments(8)父のこと
この記事へのコメント
すぐそばに、名医がいましたね。
お父様も、凄く前向きな気持ちで何よりです。
katochanさん始め、家族の愛情が1番のお薬でしょう。心も体も温かいですね。
Posted by たまかずらたまかずら at 2008年01月23日 17:55
★たまかずらさん★
たまかずらさんにはホント感謝です!

ありがとうございました

パソコンがあってよかった~(笑)
Posted by katochankatochan at 2008年01月23日 18:40
温灸は私の姉も愛用しています。
耳の鼓膜を切開されてから耳鳴り
で困っていましたところ温灸と出会
い時々やっているようですよ。ただ
匂いが独特で家人にブーイングさ
れるのだそうです。「藁にもすがる
思い」とはこのことでしょうか。
家族の愛情、ことにお母様の愛情
の温灸でお父様が少しでも楽にな
るといいですね。
さむいのであなたもご自愛を
Posted by 穂々美 at 2008年01月23日 19:53
★穂々美さん★
ありがとうございます
お姉さんも温灸やられるんですね

ネットで検索すると 温灸も色々あるみたいです

母がやってのは匂いは全くありませんよ

毎日寒いですね

今夜は「クラムチャウダー」作りました♪
Posted by katochan at 2008年01月23日 19:59
katochan
私も嬉しい!
とてもいい話。
たまかずらさん有難う。(涙涙ただ涙)
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年01月23日 22:29
★FPひまわりさん★
ありがとうございます(涙)

これがブログの持つ力でしょうか♪

父にもブログ書いてることは話してあって
コメントくれた人からヒントをもらったって言ったら
「インターネットってすごいんだな!」って驚いてました(笑)

ホントは実家でネットできるのが一番いいんですが・・・
Posted by katochan at 2008年01月23日 23:05
はじめまして。実は、子供の頃、母がよく温灸をしてくれました。今、自分の子供にもと思いましたが、お線香が捜せないで困っています。写真を拝見して、これだーと感動しています。どこに問い合わせると手にはいるのでしょうか?教えていただけるとありがたいです。宜しくお願いします。
Posted by 小坂井 えり at 2008年08月13日 21:10
★小坂井 えりさん★

おはようございます。
お返事が遅くなってすみませんo(_ _*)o
オーナーメール(このブログの右下にあります)いただければ お線香の連絡先をお送りします。

よろしくお願いします。
Posted by katochan at 2008年08月16日 08:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
削除
温灸
    コメント(8)