ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

2008年02月12日

切ない日々

切ない日々

父の前では 泣かないって決めてる

だけど

ひたすら眠り続ける父を見つめていると

涙が自然とあふれてくる


父とこうやって過ごせる日は あとどのくらいだろう。。。




タグ :

同じカテゴリー(父のこと)の記事画像
100日法要
ほっと♪一息~
父の手帳
温灸
同じカテゴリー(父のこと)の記事
 100日法要 (2008-05-19 20:18)
 ほっと♪一息~ (2008-03-30 21:57)
 父の手帳 (2008-03-05 18:12)
 ウロウロしてる!? (2008-02-27 19:36)
 あの日 (2008-02-20 17:49)
 みなさん・・・ (2008-02-16 07:33)

Posted by katochan at 21:47│Comments(14)父のこと
この記事へのコメント
何も言えませんが、悔いのないよう、
お父様を精一杯愛してあげて下さい。
katochanさんの気持ちは必ずお父様に伝わっていると思います。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年02月12日 22:05
★ソフィアパパさん★
いつもありがとうございます♪

まだ声をかけると反応があるので
一生懸命話しかけてます

父の兄=おじさん がお見舞いにきたとき
一番喜んでました

やっぱり兄弟はいいもんですね♪
Posted by katochankatochan at 2008年02月12日 22:12
部外者がどうこうは言えないですが
katochanさんは十分にやってらっしゃるかと思います。
誰でもいつかは・・・・ね。

もしかしたらkatochanさんが自然でいることが
お父様には一番かもしれませんね。

「泣きたい時は泣けばいい」これってうまいこと言ってますよね(^^)
Posted by まっさんまっさん at 2008年02月12日 22:18
★まっさん★
ありがとうございます♪

誰でも早かれ遅かれいつかは通る道・・・

>もしかしたらkatochanさんが自然でいることが
お父様には一番かもしれませんね。

そうですね!
Posted by katochankatochan at 2008年02月12日 22:27
兄弟はいいもんかもしれないけど
親子はもっといいんじゃない。。。。
お父さんはきっとお兄さんにいいとこ見せたかったと思いますよ。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年02月12日 22:30
katochanさん。
ずっとブログを見ていました。
気持ちが判るだけに、書きたいことがたくさんありすぎてコメントできずにいました。

私は父を10年ほど前に癌で無くしています。katochanさんのブログは当時の自分の体験を思い出させます。

痛みを和らげる為にモルヒネをうつ、そうすると眠り続ける。時には幻覚をみたり。。。何が父にとって一番良いことなのかわかりませんでした。

ただ寂しがりやの父の願いを受け、自宅にてホスピスの選択をしました。余命はほとんど無いといわれた状態でしたが、ちょうどお世話になっていた病院がホスピス部門を立ち上げたばかりということもあって手探りのスタートでした。

私は何もしてあげることができませんでしたが、当時アロマセラピストの勉強中で唯一背中のトリートメントをしてあげた事が、父との無言の会話となりました。

現在は川崎市のホスピスでトリートメントのボランティアに参加していますが、ボランティアの私たちがトリートメントするよりもご家族が足をさすってあげることの方が患者さんにとってとても幸せな時間だと感じています。

katochanさんも心身共に辛い時間が続くと思いますが、たくさん声をかけてあげて、がんばってくださいね。応援しています。
Posted by 風薫 at 2008年02月13日 00:12
★FPひまわりさん★
いつもありがとうございます♪

こうやって 家族がひとつになって
父の面倒ができることも 幸せなことなのかもしれませんね

>お父さんはきっとお兄さんにいいとこ見せたかったと思いますよ。

そうかもしれません
昨年までは父のほうがよっぽど元気だったんですもの・・・
Posted by katochan at 2008年02月13日 00:19
★風薫さん★
コメントありがとうございます(泣)

>痛みを和らげる為にモルヒネをうつ、そうすると眠り続ける。時には幻覚をみたり。。。何が父にとって一番良いことなのかわかりませんでした。

ホントにその通りですね
モルヒネで眠り続ける父を見てると
早く楽にしてあげたい!とも思うし
このままでもいいから もっと生きてたほしいとも思うし・・・

父も痛みが来る前に 主治医に入院を勧められたんですが 家がいいからって断ったんです

もう少し いい状態なら 一回家に連れて帰りたいのですが 今はとても無理です

心温まるコメントありがとうございました
また 明日から頑張れます
ホントにありがとう♪
Posted by katochan at 2008年02月13日 00:26
親の最期をみているってことほど
辛いことはないよね。でも、今でき
ることはそっとその寝顔を見ている
ことだけ・・・それが思い出という形
で残るのだとしたら真剣に見つめて
いるしかないね。悲しいときは悲しい
と。泣けばいい。そうしないと自分の
心が破れてしまうよ。
Posted by 穂々美 at 2008年02月13日 08:36
katochan 私には同じ経験がないので、何を言っても慰めにはならないのかもしれませんが、私の心の中にもkatochanのつらい心の何分の一かにすぎないかもしれない痛みが伝わってきます。
私は実際のところはよく分からないのですが、一人ぼっちでつらい悲しい気持ちでいると持たない心が、少しでも多くの方に共感してもらうことで、重い気持ちのいくつかが少しずつ軽くなってくることがあると思います。
きっとこのブログを読まれる方はみんなkatochanの悲しくつらい気持ちのいく分かに共感(シンクロ)して、katochanの気持ちのいく分かを軽くしてあげることができると思います。
このシンクロがぜひkatochanの気持ちの、若干の支えになってくれれば、と思います。
katochan、がんばれ。きっとみんなが君の心のそばにいると思いますよ。
最後の最後の最後まで、幸せな気持ちでいけますように。
Posted by かっちゃんかっちゃん at 2008年02月13日 12:58
★かっちゃんさん★
ありがとうございます(涙)

今日 父のところにいて
携帯でかっちゃんさんのコメント見て
泣いてしまいました(T_T)

本当にイーラでブログ始めて良かったと思いました
私も今の心境をブログに書くことで
重い気持ちを少しでも軽くできてたと思います

みなさんに励ましや温かい言葉をいただいて
ホントに元気をもらってます

ありがとう!
Posted by katochan at 2008年02月13日 21:26
★穂々美さん★
いつもありがとうございます♪

穂々美さんのコメントはいつも詩のようになってて 私の心に響きます

さすが!ですね^^

みんなに励まされて 優しい言葉をかけていただいて ホントに嬉しいです♪

心が破けちゃったら また貼り直せばいいよね?
Posted by katochan at 2008年02月13日 21:29
こんばんは
あの時こうしてやればよかった、と思うことが私はあります。
katochanは大丈夫ですよ。
ブログ見るとわかります。
がんばって下さいね。
katochanもお体に気をつけて下さい。
Posted by 工房ike工房ike at 2008年02月13日 21:35
★工房ikeさん★
いやぁ~今でも後悔だらけですよ・・・
いっぱい親不孝してきましたから

でも 今できることは精一杯やってあげてるつもりです

いつもありがとうございます♪
Posted by katochankatochan at 2008年02月13日 21:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
削除
切ない日々
    コメント(14)