ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

2009年07月05日

アスパラのサラダ

【サラダ】と言っても だだ レンジでチンするだけですが…(^^;)


これは テレビCMでもやってると思うんですが…



リードクッキングペーパーを水で濡らして 軽く絞って アスパラ5本 包んで レンジで1分!

レンジから取り出したら 水にさらします

適当な 大きさに切って お皿に盛り付けます


簡単!アスパラサラダの出来上がり♪


ブロッコリーやニンジンも同じようにできます

アスパラには アスパラギン酸という栄養素が多く含まれています

アスパラギン酸には疲労回復 利尿作用などの効果があります

アスパラギン酸は栄養ドリンクなどにも入ってますね

春野菜の代表格のアスパラですが
夏もたくさん食べたい野菜です


同じカテゴリー(簡単料理)の記事画像
小松菜と桜エビの和風パスタ♪
和風冷製パスタ♪
五色納豆♪
もずく酢
レンジで簡単!レンコンのきんぴら
レンジで簡単!切り干し大根の煮物
同じカテゴリー(簡単料理)の記事
 小松菜と桜エビの和風パスタ♪ (2009-09-25 20:09)
 和風冷製パスタ♪ (2009-08-14 21:55)
 五色納豆♪ (2009-07-10 14:44)
 もずく酢 (2009-07-07 17:50)
 レンジで簡単!レンコンのきんぴら (2009-07-06 15:23)
 レンジで簡単!切り干し大根の煮物 (2009-07-03 16:31)

Posted by katochan at 16:35│Comments(4)簡単料理
この記事へのコメント
おぉー!
こんなことも出来るんだぁ
この季節、お台所は暑くて、なかなかめんどくさいんですけど、電子レンジでするのは楽だぁ~!
うちは、お母さんが畑でアスパラとれるので、いろいろ使ってます。
katochanいつも、ありがとうー(*^_^*)
Posted by いず at 2009年07月05日 20:02
電子レンジ便利ですよネェ☆

自分も裾野に居る時は料理するのに重宝しましたぁ(仕事終わった後だと煮込む作業は時間もかかるしガス代も…)

今回の出向の寮はキッチン無いから自炊できなく食費がかさみそうです(>_<)
Posted by 爆声スナフキン at 2009年07月05日 20:07
いずちゃん

畑でアスパラ作ってるの~?いいな~♪
毎日 新鮮なお野菜が食べれるね^^
Posted by katochan at 2009年07月05日 21:35
爆声スナフキンさん

おー!スナフキンさん!(笑)

元気ですか~?

レンジがあればなんでもできる!(bykatochan)(笑)

キッチンがないのは不便だね~

1日のライブ 超~楽しかったよ~♪

来月の村祭りで会えるのを楽しみにしてます^^
Posted by katochan at 2009年07月05日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
削除
アスパラのサラダ
    コメント(4)